いつも当基金の活動にご支援を賜り、まことにありがとうございます。
皆さまからの温かいご支援のおかげで、「NPO法人タイガーマスク基金」による”働きながら学ぶ児童養護施設等の出身学生に返済不要の支援金を届ける”への寄付が目標額を達成しました!
皆さまのお力添えに心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました!
-----タイガーマスク基金からお礼のメッセージが届いています!-----

この度、目標金額を達成することができました。本当にありがとうございます。
147名というたくさんのみなさまにご支援いただけたこともうれしいです。
NPO法人タイガーマスク基金は、児童養護施設などの退所者や社会的養護が必要な子ども・若者に、生活自立、学業、就労、家族形成、社会参画などの支援を総合的に行い、社会で活躍する人材を育成するとともに、広く一般にこの問題を提起し、児童養護施設や自立援助ホームなどが抱える課題、係る法律・政策の改善、ひいては児童虐待予防の啓発事業などを展開し、この問題の根本解決を図ることを目的とするNPOです。
日本の子どもたちの大学への進学率は約5割ですが、児童養護施設からの大学進学は2割程度となっていることは、なかなか知られていません。高等教育における公的支出が少ない日本では、家族に頼ることができない子どもたちの進学は難しいのが現状です。
子どもたちが「どこに生まれても、どこで育っても、一人一人が尊重され、将来の夢を描ける社会に」なることを願っています。
大切なご寄付は、全額、子どもたちに大学進学支援金として届けさせていただきます。
皆さまのご協力に感謝申し上げるとともに、これからもNPO法人タイガーマスク基金の活動への応援をよろしくお願いいたします。
NPO法人タイガーマスク基金
代表理事 高祖常子

