地域で生きる夢と幸せをともに実現する

  1. HOME
  2. 寄付受付
  3. 地域で生きる夢と幸せをともに実現する
地域で生きる夢と幸せをともに実現する
支援総額
483,840
100%
目標金額
483,840
支援者数
24
募集のこり
0

現在寄付募集中のプロジェクトはこちら

 

 

重症心身障害児向け放課後等デイサービスの課題

秋川流域(東京都あきる野市、日の出町、檜原村)で障害者へのサービスをおこなうNPO法人秋川流域生活支援ネットワーク。地域で唯一、重症心身障害の指定を受けている放課後等デイサービス『わいわいくらぶ』を運営しています。

重症心身障害の子どもや家族にとって大きな支えとなる事業であり、サービスを必要としてる家族も多くいるのですが、採算をとることが困難なため事業者はなかなか増えていません。

採算をとるのが困難な理由としては
・看護師など、人件費の高い医療職の配置が必要
・体調の維持が難しい子どもが対象のため急なキャンセルが多い
などが挙げられます。
キャンセルの連絡は直前に入ることが多いため、事前にスタッフの人数を調整することは難しく、そのための人件費が運営費を圧迫しています。

 

重症心身障害と放課後等デイサービスについて

重症心身障害とは、重度の知的障害と重度の肢体不自由が重複している状態をさします。
放課後等デイサービスとは、障害を持った子ども達が放課後や夏休みなどの長期休暇中に通える場所で、子ども達それぞれに合わせた生活能力向上のための療育とともに、居場所づくりや保護者支援を行います。

わいわいくらぶが取り組む放課後等デイサービス

わいわいくらぶでは、
・生活する地域にある居心地の良い場所であること
・もてる力を維持し、更に引き出す関わりをもつこと
を目的に、学校で頑張ってきた子どもたちが笑顔で楽しく過ごせる場所になるように活動しています。

また家庭支援の一環として、家庭からのニーズが高い入浴サービスを行っています。療育施設である放課後等デイサービスで、生活介護である入浴支援をすることに賛否はありますが、わいわいくらぶが所在する地域ではまだ訪問看護などの福祉サービスが十分に整っていません。子どもの生活の多くが家族の負担によって成り立っているなかで、入浴サービスを受けられることは家族にとって大きな助けとなっています。

入浴サービスには人手が必要であり、特に中高生を入浴させるのはかなりの重労働になりますが、地域における使命と捉え今後も継続していく予定です。

活動実績

【わいわいくらぶ油平 利用者数】

実人数 延べ人数 特別支援学校在籍児に
対しての受け入れ状況
2017年度 12名 795名 21%
2018年度 13名 832名 23%
2019年度 15名 787名 23%

※2019年度は新型コロナウイルスの影響により前年度より少ない。
※特別支援学校の在籍児(重症心身障害児)の総数に対して平日日数及び受け入れ延べ人数で算出したパーセンテージ。

今年度の目標

特別支援学校に在籍する約20名の重症心身障害児の平日のニーズの25%を受け入れます。

わいわいくらぶの受け入れは1日あたり5名です。現在は小1年生から高2年生までの15名が登録していて、曜日ごとにローテーションを組んでいます。本来はスタッフ4名の配置で良いところ、より手厚くきめ細やかなケアのため6名体制で運営しています。
厳しい経営環境にありますが、『地域に必要な資源は赤字でも事業を継続する』という秋川流域生活支援ネットワークの信念によって活動を継続しています。

団体概要

団体名 特定非営利活動法人秋川流域支援ネットワーク
理事長 藤間 英之
主な事業
  • 障害者生活支援のための情報提供事業
  • 障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業
  • 障害者総合支援法に基づく地域生活支援事業
  • 障害者総合支援法に基づく特定相談支援事業
  • 障害者総合支援法に基づく一般相談支援事業
  • 児童福祉法に基づく障害児通所支援事業(申請事業)
  • 児童福祉法に基づく障害児相談支援事業
  • 児童福祉法に基づく地域型保有事業
  • 障害者就労支援事業
  • 障害者移動援助事業
  • 障害者権利擁護事業
  • 障害者学習支援事業
  • ホームヘルパー等福祉人材養成研修事業
  • 障害者就労・生活支援センターの運営
  • 介護保険法に基づく指定居宅介護支援事業
  • 介護保険法に基づく居宅サービス事業
  • 介護保険法に基づく介護予防サービス事業
主な事業所
  • 法人本部
  • おむすびネット
  • やまぐちや
  • わいわいくらぶ(申請事業所)
  • グループホームひかり・そらあかり
  • ひばりの家
  • めたせこいあ
  • ひばり
  • どんぐり
  • あきる野市障がい者就労・生活支援センターあすく
  • 日の出町障がい者就労・生活支援センターあるって

当プロジェクトの事業計画

事業名 放課後等デーサービス(重症心身障害)
内容 児童福祉法に基づく障害児通所事業です。小学生から高校生の、主に重症心身障害の子どもを対象としています。平日の放課後の時間と、長期休暇等の午後の時間から受け入れをしています。主な活動内容としては、食事・排泄・入浴などの生活支援、リハビリ、療育支援です。保育士、児童指導員、看護師、機能訓練士が支援にあたっています。
事業期間 2020年4月から2021年3月まで
総事業費 29,328,462円
当サイトでの
募集額
483,840円

  • サービス提供者人件費:483,840円

【一日に配置する人数と役割】※支援利用者の定員5名に対して

役割 人数 支援内容
児童発達支援管理責任者 1名 支援計画作成
支援員(保育士、介護福祉士など) 4名 余暇活動、生活支援
看護師 1~2名 体調管理、医療的ケア
理学療法士 適時 リハビリ

 

団体代表者の活動への想い

「やりたいことを好きなだけやりたい!」 だれもがそう思っています。子どものそんな思いを引き出して実現させるのが私たちの役割です。やりたいことにチャレンジして、それができたときの喜びと感動は、子どもをどんどん成長させてくれます。子ども達にはそんな体験をたくさんしてほしい。子どもが笑顔を見せてくれたとき、それが私たちにとっての一番の評価だと思っています。たくさんの子どもの笑顔が見られるように、ご協力くださいますようお願い致します。

理事長 藤間 英之

コメントを残す

団体への応援メッセージなどお待ちしております。

※ いただいたコメントは事務局確認後に公開させていただきます。事務局が不適切と認めるコメントについては、公開いたしません。